カラーエステ

ヘアカラーでは、短期間で色が退色して明るくなってしまったり、髪を傷めてしまったりする事があります。
Cuu’s hair のカラーは、色持ちが良く、髪へのダメージを最小限に抑えます。
カラーと同時に、トリートメントでしっかり栄養を補給します。
繰り返すほどに、本来のツヤやかな髪が蘇ります。
こんな方におすすめ
Cuu’s hair では、以下のようなお悩みを持つ方に、カラーエステをご提案しています。

・カラーの色持ちが悪い
・髪が傷んできている
・傷みのせいで髪が伸ばせない
カラーの色持ちが悪い
染めてから少しすると色がだんだん明るくなってしまいます。
髪が伸びるとすぐ根元が目立ち、頻繁に染めないといけない。
こうした色持ちの悪さにお悩みでしたら、是非カラーエステをお試しください。
専用の薬剤で色が明るくならないよう施術して、色持ちの良いカラーに仕上げます。
髪が傷んできている
一般的にカラーを繰り返すと髪にダメージが蓄積し、髪が弱くなり湿気でふくらみやすくなります。
それまでクセがなかった方でも、カラーがきっかけで軽いクセ毛になることもあります。
カラーエステでは、カラーを入れるのと同時に髪に不足している栄養を補います。
髪の栄養状態が良くなり、カラーをしているにも関わらずダメージを感じさせない健康的で美しい髪に仕上がります。
傷みのせいで髪が伸ばせない
カラーの頻度が多いほど、髪が毛先から傷んでいき、伸ばしたくても伸ばせないという悪循環に陥りがちです。
Cuu’s hairのカラーエステは、染めた時の色味が長続きするため、カラーの施術頻度を減らすことができます。
施術の度に栄養を補い美しい色のツヤやかな髪が育ち、「伸ばしたいな」と思った時に伸ばすという選択ができるようになります。
3つのこだわりポイント
Cuu’s hair ならではのこだわりポイントを3つほどご紹介します。

・ツヤのあるカラー
・ダメージの心配がない
・憧れのヘアースタイルへ
ツヤのあるカラー
お客様の髪の状態に合わせて専用の薬剤を調合し、独自に開発した工程にて髪に栄養を補いながら丁寧にカラーリングしていきます。
髪にダメージを蓄積させることなく色を入れることができ、カラーをしたとは思えないほどツヤのある美しいカラーに仕上がります。
ダメージの心配がない
専用の薬剤は、一般的に使われているものよりもやさしく設計されており、髪に負担をかけません。
加えて、施術中に髪に不足している栄養を補うためダメージの心配がなく、髪の状態がカラー前よりもカラー後の方が良くなることも多く、トリートメント感覚で染めていただけます。
憧れのヘアスタイルへ
髪にダメージを蓄積させないため、本来であればダメージを気にして遠慮しがちな、カラー+パーマの組み合わせや、カラー+ストレートの組み合わせなど、ヘアアレンジが可能です。
ツヤのあるカラーで染まった髪に、様々なアレンジを加えて憧れのヘアスタイルを実現します。
カラーエステの施術解説
カラーエステの流れを解説します。

1. Before
まずはビフォーの解説です。
今回のお客様のケースは、全体のパサつきが強く、乾燥して、うねりが出て、髪色も変色しています。
その結果、乾かしてもまとまりにくくキレイな髪になりにくい状態です。

2. カウンセリング
適切な薬剤を用いて施術する為に、細部まで確認しながら髪の状態を正しく把握していきます。
1回1回の仕上がりを最高の状態にする為に、ご質問もさせていただきます。
所要時間は髪の状態にもよりますが長い方で30分程です。

3. 頭皮のデトックス クレンジングシャンプー
通常のシャンプーでは落とす事ができない毛穴に詰まった脂質や、キューティクルに付着して硬化している不純物を専用の液で除去していきます。
髪の毛をすっぴんにするイメージです。
優しい薬剤を髪の状態、頭皮の状態を確認し、髪と頭皮の状態を一度リセットします。

4. 水分補給 キューティクルを開く
キューティクルを開いて栄養分が入りやすいようにします。
特別な水分でキューティクルを優しく開いていきます。
水分が足りずに施術をするとダメージにつながります。計算された水分量を保つ為に補給を行います。

5. 栄養補給とカラーリング
必要な色素を髪の状態に合わせた栄養分と一緒に髪の中にいれていきます。
根元のみのカラー(リタッチ)の場合は、染めない箇所に栄養分のみを補給して、全体の髪を最高の状態を整えます。

6. キューティクルを閉じる
薬剤を流した後、補給した栄養分とカラーの色素が出て行かないように、キューティクルを優しく閉じます。
栄養分と色素の流出を防ぐということは髪のフタを閉めることが必要です。栄養分と色素の流出を防ぎます。

7. 地肌のトリートメントとマッサージシャンプー
地肌のトリートメントとマッサージシャンプーをしていきます。
施術後、24時間はシャンプーを控えていただく為、念入りに行います。

8. 弱酸性のトリートメント
髪や地肌が最も安定する状態が弱酸性です。
カラーやパーマをするとアルカリに傾くので、かならず弱酸性に戻して髪を安定させます。

9. ツヤ髪カット
エラ、骨格、髪質、ダメージ、クセ、を考慮した上でカットしていきます。
確認しながら丁寧に行うので、切りすぎる事なく安心して任せていただけます。
※ヘアスタイルによって順番が前後する場合があります。

10. スタイリング
今日の気分によってさまざまなお仕上げを提供いたします。
お家で良い状態を保つ為のアドバイスもさせていただきます。
Before → After

*効果実感には個人差があります。
左が施術前、右が施術後です。
ドライヤーで乾かしただけの仕上げです。
綺麗にツヤが出る仕上がりなので、お家でも美容室での仕上がりを再現できます。
手間を省かない、一つ一つちゃんとお客様、髪と向き合うことでしっかり結果につながる Cuu’s hair 独自のプロセス、工程があります。
こちらのお客様は、初回の施術ですが綺麗にまとまりました。
髪の状態はこれからもっと良くなります。
施術事例


料金と施術内容
カラーエステ
5,600THB- (税込)
<メニューに含まれる施術>
・カラー
・カウンセリング
・頭皮デトックス
・髪クレンジング
・シャンプー
・トリートメント
・カット(カット無しは700Bオフ)
・セット&ブロー
<アフターケア>
・三週間以内の前髪カット(無料)
・技術保証(無料)
・LINE相談(無料)
トリートメントエステ
施術事例と料金はこちら
ストレートエステ
施術事例と料金はこちら